回答例・データダウンロード
本書は、財政の仕組みや現状について、図表を使いながら、できるだけ具体的に分かりやすく、また幅広く解説した本として、昭和30(1955)年にはじめて刊行されて以来、社会人・学生の方々に読み継がれてきた財政の定本です。格差問題、プライマリー・バランス問題、現下の経済金融危機、諸外国の経済対策など、最近の話題もカバーしています。
資料編 ダウンロードデータ [Excel形式]
※ダウンロードしたい項目を右クリックし、「対象をファイルに保存」を選択してください。
1. 平成21年度租税及び印紙収入予算額
2. 一般会計歳入歳出予算
3. 特別会計歳入歳出予算
4. 政府関係機関収入支出予算
5. 財政投融資計画
6. 平成21年度予算の後年度歳出・歳入への影響試算
7. 国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算
8. 主な経済財政指標の推移
9. 歳入(一般会計)構成の推移
10. 一般会計税収の予算額と決算額の推移
11. 昭和51年度以降の一般会計歳出等の推移
12. 一般会計歳出予算主要経費別内訳の推移
13. 公債発行額の推移
14. 主要国の主な経済財政指標
15. 主要国の一般会計、公債依存度、利払費及び長期政府債務残高等の対GDP比