週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2009年1月10日号
2009年1月5日 発売
定価 649円(税込)
JAN:4910201320196

特集:若者危機

未来を担う日本の若者に、経済危機が襲いかかる。見据える先に、希望はあるのか…。

追い込まれる若者たち:止まらない“派遣切り”、自力では未来が開けない /大量採用世代座談会/大学3年生座談会/採用担当者のホンネ

若者市場はどこに:買わない「未来の顧客」、日本企業はどう向き合う/自動車/ビール/海外旅行

若者「復権」!:成長する企業は若手社員を活かす/1.「道筋」をつける/2.コミュニケーション/3.プロを育成する

目次

P.32

COVER STORY
未来に希望を描けない!
若者危機

P.38 【誌上対論】大前研一×城 繁幸


大前研一 ビジネス・ブレークスルー大学院大学 学長
「弱肉強食の意識が欠如、若い時こそ辛い体験を」
城 繁幸 「Joe's Labo」 代表
「正社員の既得権という構造的な問題にメスを」

P.40 【PART 1】追い込まれる若者たち


P.40 止まらない“派遣切り”、自力では未来が開けない

P.43 内定取り消しに戸惑う学生、満足な説明すらない企業も

P.44 月平均150時間の残業、極限の「名ばかり正社員」

P.46 大量採用世代座談会
2年目で3分の1が退職、若手金融マンの現実

P.48 大学3年生座談会
私たちは第2ロスジェネ? 安定志向は強いです。

P.50 採用担当者のホンネ
「祭り化した就活に警戒感、採用コスト見直しも本格化」

P.54 就職氷河期世代が求めた新天地・中国でも失業急増

P.56 【PART 2】若者市場はどこに


P.60 買わない「未来の顧客」、日本企業はどう向き合う

自動車|置き去りにされた若者、トヨタ「世界一」の呪縛

ビール|ビール離れに危機感、キリンが次々新商品

海外旅行|減少続く20代の旅行、低価格で背中押す

P.68 米国ビジネススクールでも日本人学生のシェアは低下

P.70 【PART 3】若者「復権」!


P.70 成長する企業は若手社員を活かす

キーワード
1 「道筋」をつける デジタルハーツ/ヴィレッジヴァンガード
2 コミュニケーション 野村証券/ミクシィ
3 プロを育成する 平成建設/CCC/ザインエレクトロニクス

P.80 若者が決める米国大統領、日本版オバマは生まれるか

P.82 英国とオランダに学ぶ、日本版ワッセナー合意を

P.84 自己責任でなく構造問題、若者にセーフティネットを

INTERVIEW

P.59 山田昌弘 中央大学教授

P.65 三田紀房 漫画家

P.66 富野由悠季 アニメーション監督・小説家

海外の若者

P.51 (1)韓国 「88万ウォン世代」の悲哀

P.52 (2)フランス 若者5人に1人が失業、暴動再発必至

P.78 (3)中国 大卒150万人が未就職に

P.79 (4)インド 学業理由の自殺が5000人超

コラム

P.9 経済を見る眼
市場競争のメリットを教えるべき/大竹文雄


P.14

NEWS TOP 4 &MARKET VIEW

(1)トヨタ、初の赤字転落、黒字化への高いハードル

(2)減産合意も焼け石に水、歯止めかからぬ原油安

(3)米国入国に新たな制度、周知不十分で混乱も

(4)「日本の製造業で最初に復活するのがソニーだ」中鉢良治/ソニー社長

P.17 今週のキーワード

P.18 WORLDWIDE NEWS
ASEAN憲章、ノルウェー金利、ギリシャ雇用、ロシア景気

P.20 市場観測
09年は1万2000ドル視野、その後に試練迎える米株式

成瀬順也/大和総研 シニアストラテジスト
「米GDPは09年後半に限れば1%程度のプラス成長に」

P.22 株式観測
株価回復は09年後半から、ただ反発力は限定的か

『会社四季報』【最新情報】
伊藤ハム、ダイワボウ、ミライアル、日立金属

P.24 マクロウォッチ【日本経済】
2009年の課題は日本経済支える土台の修復

今週の気になる数字
輸送用機械が第1位業種の都市(2007年)

P.25 「ミスターWHO」の少数異見
白旗掲げた政党政治

Hot&Cool
発売1カ月前から調理法を特訓、ロッテリアがこだわる国産ポテト


スペシャルリポート

P.26
【01】 需要急減に価格下落、極寒のデジカメ業界
キヤノンがデジカメ新工場を土壇場で延期
11月以降の需要急減で極寒のデジカメ業界。価格下落も激しく、09年は泥沼の消耗戦へ。

P.28
【02】 新井組倒産で鮮明化、関西ゼネコンの苦境
マンション不況直撃で、苦境の関西ゼネコン
新興デベロッパーへの依存を高め、マンション建築を行ってきた企業は、一段と深刻に。

P.30 読者の手紙、編集部から


カンパニー&ビジネス、トップインタビュー

P.86 トップの肖像
西本利一/東京製鉄 社長
経営者の人物像を深く描写する新企画
初回は、45歳で社長に大抜擢された東京製鉄西本社長が歩んだ人生を描く。

P.90 カンパニー&ビジネス
少子化時代を生き残れ! ベネッセ「進研ゼミ」の奮闘
紙+Webの次世代教材 巻き返しに出た進研ゼミ
一度は減少に転じた会員数を取り戻した。その原動力となった新教材の製作過程を追う。

P.94 トップインタビュー
宮原耕治/日本郵船 社長
「市況悪化はまだ2回表。海運回復に4、5年かかる」

連載等

P.98 中国動態 China Watch
輸出急減で表面化した「労働契約法」めぐる対立

P.100 グローバル・アイ
現実世界に損害もたらすサイバーテロへの備えを/ジョセフ・S・ナイ

P.102 知の技法 出世の作法 佐藤 優
講演の構想をノートにメモする

P.104 変貌とげた世界経済
変われなかったニッポン 野口悠紀雄

P.106 The Compass
息を吹き返すケインズ経済学/橘木俊詔

P.108 FOCUS政治
自民党分裂の2月政変説を追う/歳川隆雄

P.110 アウトルック
ルールと規律の放棄、格差と危機が大増幅

P.112 Book&Trend
『起きていることはすべて正しい』を書いた、勝間和代氏に聞く
勝間和代/経済評論家・公認会計士
「働きすぎは大事な資源である時間の無駄遣い」

Review、新刊新書サミング・アップ、ブックス・オブ・アーツ、東洋経済の本、小社の新刊案内

P.118 アゴラ百景
スケート人口を支える、新横浜の「氷の劇場」

トレンドワード

P.120 データウォッチ
マーケット&マクロ主要指標 最新データ一覧

P.122 ゴルフざんまい 小林浩美

P.124 開発途上国の明日 Watch Fire
農業排水による汚染は世界共通の難題

P.126 長老の智慧 原 信夫
ビッグバンドを率いて57年、ジャズ界の重鎮

PR(制作:広告局企画制作部)

P.5 ビジネスアスペクト
アルビオン/マインドシェアを高める幸福のマネジメント
アルビオンの“人づくり”